2017.06.24 09:17梅雨入りに、涼やかな寄せ植えWS。奈良の教職員さま向けに寄せ植えのワークショップを行いました。当日は、花や緑が好きな方々が、奈良の桜井市の会場に100名集まりました。キャンセル待ちの申し込みがある人気のワークショップなのです。これから本格的な夏に向けて、梅雨の間は少しでも晴れやかに過ごせるよう、明るめのグリーンとつやつやの実がついたものを多く使用しています。夏本番まであとすこし、心は穏やかに...
2017.05.30 09:30食育と花育 ならぐりマルシェ日本総合園芸さんの45周年記念イベントに参画させていただきました。地元で脈々と続けてこられた企業の初めての試みです。従業員の方や、奈良で頑張る方たちの地元を想う優しさがたくさん伝わりました。
2017.04.20 08:00借景の庭5年程前に設計したお客様からのご紹介でご縁に繋がりました。東京の庭園設計事務所、SHIKINOWA DESIGNとの共同設計です。神奈川のマンションの最上階、見晴らしが良く周囲の自然環境もとても豊かです。それを借景として取り入れた庭作りを目指しました。プランターの形状や色味を緩やかに揃えることで全体の統一感をまとめ、オリジナルで作ったウッドパレットでコンクリ...
2017.04.20 06:00香るエントランス東京の庭園設計事務所 SHIKINOWA DESIGN さんが手がけるオフィスエントランスの装飾のお手伝いをさせていただきました。アロマ関連の企業ということで、バラやユーカリ、ティーツリーなどのドライフラワーとプリザーブドフラワーをふんだんに使用しました。
2016.05.20 09:30こどもたちの学び空間東京、幼児教室の空間デザインです。こどもたちが安心して居られるよう建材はエコロジーに配慮しました。緑色がテーマカラーということで、ご依頼を承りました。内装設計は、ご協力できる範囲内で提案させていただいています。専門性が求められる場合は設計事務所をご案内します。
2016.02.01 06:00スポーツバーの Private Garden一坪ほどの面積で、日当たりの良くない場所に緑を取り入れたいとのご要望でした。壁面にはアーティフィシャル、鉢植えには耐陰性のある観葉植物を適所に取り入れ、ローメンテナンスの空間を目指しました。スタッフの方の取り入れたい要素である、お酒の空ボトルを加工し電飾として再利用しています。